メダルゲーム大好き!ばけ猫です。
今回は「スマッシュスタジアム」について解説していきます!
スマッシュスタジアムには、スマスタ、スマスピの2つのバージョンがあります。
アップデートして「スマスピ」になったので、今ではこちらの方が多いと思います。
しかし、この記事ではスマスタ、スマスピどちらのコツも解説しているので、ゆっくり読んでいってください!
スマスピの方が多いと思うので、こちらの方から解説していきます!
スマスピのルール・遊び方
スマッシュスタジアム(スマスピ版)のゲームの流れ
- フィールドのボールを3個落とす(ステーションチャレンジに挑戦できる)
- ステーションチャレンジでJPチャンスを当てる
- JPチャンスでJPを当てる
基本的にこのような感じでゲームが進んでいきます。
スマスピ|JPの種類
名前 | スピンJP | フィーバーJP |
内容 | 一撃大量メダル獲得のJP | 継続型のJP |
スマスピのコツ
スマスピは、台選びがとても大切なので、台選びのコツについて解説していきます!
スマスピ台選びのコツ3つ
- JPチャンスが多い台で遊ぶ
- チャンスゲージが貯まっている台で遊ぶ
- ボールが2個落ちている台で遊ぶ
JPチャンスが多い台で遊ぶ
基本的に「JPチャンスが多い台」を優先して台選びをしましょう!
なぜなら、このゲームはJPチャンスにいかないとメダルを増やすことができないからです。
JPチャンスで「スピンJP」や「フィーバーJP」を当てることでメダルを大量に増やせるチャンスがあります。
なのでとにかく「JPチャンスが多い台」で遊ぶようにしましょう!
チャンスゲージが貯まっている台で遊ぶ
どの台もJPチャンスが1つしかない場合などは「チャンスゲージが貯まっている台」を選ぶようにしましょう!
なぜなら、チャンスゲージがMAXになったらJPチャンスが1つ増えるからです。
先ほども言いましたが、このゲームはJPチャンスにいかないとメダルを大量に増やすことができません。
なので台選びでは、そのお店にある台の中で最もJPチャンスにいけそうな台を選ぶようにしましょう!
ボールが2個落ちている台で遊ぶ
ボールが2個落ちていて、フィールドのボールも手前にあった場合は、その台で遊ぶのも良いと思います。
1回だけ「ステーションチャレンジ」をして、JPチャンスが当たれば良いし、その後に台の状況が良くなったら続けても良いです。
スマスピの課金について
スマスピには100円課金があります。
- 100円課金でルーレット
100円課金でルーレット
100円~500円の課金でルーレットを回すことができます。※お店によって、ルーレット回数が違う場合あり
ルーレットから当たるものは、メダル、ボール、CHANCE UPの3つ。
スマスタのルール・遊び方
スマッシュスタジアム(スマスタ版)のゲームの流れ
- フィールドのボールを5個落とす(フィーバーラッシュに挑戦)
- フィーバーラッシュで100WIN達成する(JPチャンス)
- JPチャンスでJPを当てる
基本的にはこのような感じで進んでいきます。
スマスタのコツ
スマスタのコツ
- ボールが落ちている台・手前にある台で遊ぶ
- ボールが無くなったらやめる
それぞれ順番に解説していきます!
ボールが落ちている台・手前にある台で遊ぶ
ボールが落ちている台・手前にある台で遊ぶようにしましょう!
なぜなら、このゲームはボールを5個落とすことで「JPチャンス」を目指せるからです。
そのため、少ないメダル枚数でボールを5個落とすことが大切になってきます。
少ないメダル枚数でボールを5個落とすためには、すでにボールが落ちている台やフィールドの手前にボールがある台を選ぶ必要があります。
このような理由から「ボールが落ちている台・手前にある台」で遊ぶようにしましょう!
ボールが無くなったらやめる
フィールドにボールが無くなったり、奥の方にある状況などになったらやめる。
なぜなら、フィールドにボールがなかったり奥の方にあったりすると、少ないメダル枚数で5個落とすことが無理だからです。
台の状況をみて、やめることも大切です。
スマスタの課金について
スマスタには100円課金があります。
- 100円課金でアイテムルーレット
- 100円課金で復活ルーレット
それぞれ順番に解説していきます!
100円課金でアイテムルーレット
100円~500円の課金でアイテムルーレットを回すことができます。
アイテムルーレットで当たるものは、メダル、ボール、無敵時間、フィーバーボール。
100円課金で復活ルーレット
JPチャンスでJPを外したときに「復活チャンス」があります。※毎回ではない
1回100円で復活ルーレットを回すことができ、復活が当たればもう一度JPチャンスに挑戦できます。
まとめ
このブログ「メダルゲームの鬼」では、他にもメダルゲームに関する記事を公開しています。いくつか紹介するので、気になる記事を読んでみてください!
・【メダル・コインゲームのおもちゃ】家で楽しめる!おすすめ7選!
・メダルゲームの値段を調べてみた!【メダゲー好きなら知っている8社のメダル料金】