メダルゲーム大好き!ばけ猫です。
今回は「がっぽり寿司の攻略法・コツ」をわかりやすく解説していきます!
がっぽり寿司の「おすすめの賭け方」や「大漁のコツ」などすべて解説するので、読んでいってください!
それでは、どうぞ!
YouTubeでも「がっぽり寿司」について解説しているので、見てください!
がっぽり寿司の簡単なルールと遊び方
がっぽり寿司は、5つのボールが何のネタに入るかを当てるゲームです。
賭け方は、3種類あります。
- 「丸皿」1つか2つのネタを当てる
- 「ゲタ盛」3つのネタを当てる
- 「舟盛」5つのネタを当てる
「ゲタ盛」と「舟盛」にはフリーチョイスがもらえる可能性があります。
フリーチョイスとは
フリーチョイスとは、1つのネタを当てたことにできるものです。
そして、フリーチョイスは「ゲタ盛」と「舟盛」にしかもらえません。
すしネタ一覧
ネタ | 個数 |
---|---|
大トロ | 1 |
中トロ | 1 |
タイ | 1 |
かに | 1 |
うに | 1 |
ふぐ | 1 |
はまち | 2 |
あなご | 2 |
うなぎ | 2 |
赤貝 | 2 |
ほたて | 2 |
いくら | 2 |
ステーキ | 2 |
マグロ | 3 |
サーモン | 3 |
いわし | 3 |
あじ | 3 |
しめさば | 3 |
さんま | 3 |
かつお | 3 |
えんがわ | 3 |
かんぱち | 3 |
こはだ | 3 |
ほっき貝 | 3 |
えび | 4 |
いか | 4 |
たこ | 4 |
たまご | 4 |
ねぎとろ | 4 |
かずのこ | 4 |
カリフォルニアロール | 4 |
かっぱ巻 | 5 |
納豆巻 | 5 |
鉄火巻 | 5 |
コーン | 5 |
いなりずし | 5 |
がっぽり寿司の増やし方・コツ
がっぽり寿司でメダルを増やすために必要なこと
- 「舟盛を当てる」
- 「ジャックポットを当てる」
- 「漁で当てる」
それぞれのコツやおすすめのやり方があるので紹介していきます!
がっぽり寿司おすすめの賭け方
最初に言っておきますが、確実に当たる賭け方なんてものはありません。
そのため、僕がよくやる賭け方を3つ紹介します。
- コーン、コーン、○○、○○、○○
- たこ、たこ、○○、○○、○○
- 超高配当
それぞれ順番に解説していきます!
コーン、コーン、○○、○○、○○
「コーン、コーン、○○、○○、○○」の○○の部分は好きなネタで大丈夫です!
ですが、コーン、コーン、の部分は5つあるネタのどれかにしてください。
- 「かっぱ巻」
- 「納豆巻」
- 「鉄火巻」
- 「いなりずし」
- 「コーン」
この賭け方は、5つあるネタを2つ入れることで当たりやすくすることを狙ってます。
さらに、3通りの賭け方をしたらもっと当たりやすくなると思ってます。
例えば、今回のネタが以下の通りだった場合。
このように賭けるのがおすすめです!
- コーン、コーン、えび、サーモン、タイ
- コーン、コーン、えび、えび、サーモン
- コーン、コーン、えび、サーモン、いくら
こんな感じで○○の部分を少しずつ変えることで、コーンが入ったときに激アツの状況を作れます。
また、5個のネタ(コーン)、4個のネタ(えび)、3個のネタ(サーモン)の3つをすべての船盛に入れることで全当てを狙うことができます。
最初の3球で、コーン、えび、サーモンと入ったら、残りの2球どちらかがコーンに入ることで全当てできます。※フリーチョイスがあった場合
この賭け方の良いところは、最後まで希望があることが多いことです。
最初の3球で当たらないことが決まるのはつまらないです。そのため、「とりあえず楽しみたいな!」と思ったときにおすすめの賭け方です。
この賭け方については、YouTubeで詳しく説明しています。
たこ、たこ、○○、○○、○○
「たこ、たこ、○○、○○、○○」の○○の部分は好きなネタで大丈夫です!
ですが、たこ、たこの部分は4つあるネタのどれかにしてください。
- 「えび」
- 「いか」
- 「たまご」
- 「ねぎとろ」
- 「かずのこ」
- 「カリフォルニアロール」
- 「たこ」
この賭け方は、4つあるネタを2つ入れて、先ほどより配当が良くなることを狙ってます。
こちらも○○の部分を少しずつ変えて3通りの賭け方をしたら、たこが2つ入ったときに激アツです。
- たこ、たこ、サーモン、しめさば、タイ
- たこ、たこ、サーモン、しめさば、うなぎ
- たこ、たこ、サーモン、しめさば、しめさば
この賭け方も最後まで希望があることが多いのでおすすめです!また、先ほどよりも配当が良くなるのが特徴です。
超高配当
超高配当とは、滅多に当たらないが、当たった時は大量のメダルを獲得できるもの。
例えば
- コーン、コーン、コーン、コーン、コーン
- たこ、たこ、たこ、たこ、タイ
- タイ、あなご、あなご、いくら、いくら
- あなご、あなご、サーモン、サーモン、サーモン
このように当たりにくいが、一発逆転みたいなものに賭けるのも面白いです。
当たった時は、10枚BETで360枚~999枚獲得できるので夢がありますね。
がっぽり寿司が好きすぎて、賭け方をランダムに決めるツールを作りました!
がっぽり寿司ジャックポットの当て方
がっぽり寿司のジャックポットを当てるためには、スタンプを10個貯める必要があります。
スタンプ1つを100枚だと考えれば、1000枚あればジャックポットにチャレンジできます。
ジャックポット枚数が1000枚ぐらいなのに、チャレンジするだけで1000枚もかかるのはキツイですね。
そのため、スタンプが一番貯まっている台を選びましょう!
ジャックポットを狙うタイミング
ジャックポットを狙うタイミングは簡単です。
「ジャックポットの隣が埋まっているとき」これだけです。
本当は3つ、4つ連続して埋まっているときに狙いたいですが、メダル枚数やプレイ時間が足りない場合は、できるだけ隣が埋まっているときに狙いましょう。
メダルや時間に余裕があるときは、隣が3つ以上連続して埋まっているときに狙いましょう!
スタンプの集め方
スタンプは大体100枚で、1個獲得することができます。
なのでJPに挑戦するためには、1000枚ぐらいメダルが必要になります。
そのため、JPを狙いたい人は、当たりやすいネタにベットして、出来るだけメダルを減らさないようにするのがおすすめです。
例えば、1つか2つのネタを当てる「丸皿」の当たりやすいネタにベットすれば、メダルを節約してスタンプを集めることができます。「コーン2個の丸皿」や「いなりずし2個の丸皿」など。
がっぽり寿司の漁のコツ
がっぽり寿司の漁は完全に内部ゲーなので、コツとかは基本的にありません。
コツがあるとしたら、全然当たりがなくて、メダルを吸われてるときにやるとか。
しかし、大漁はコツがあるので解説していきます!
大漁のコツ
大漁では、最初に光っている取りやすい魚が4つの場所に集まります。
画像の→の場所を狙って、網を撃てば100枚~300枚は増えると思います。
他に人がいた場合は、人が座っていない方を狙ったり、その人より早いタイミングで撃ったりしてみてください!
がっぽり寿司のハイエナ
がっぽり寿司のハイエナは2つの方法があります。
1つは、「スタンプが貯まっている台を狙う」です。
しかし、スタンプが貯まっている台を見つけても、プリンやジャックポットが当たらないと意味がありません。
もう1つは、「大漁があるときにやる」です。
これは、おやじスペシャルに入ったときに確認して、大漁があったら3枚ベットで入るまでやる方法です。こちらは大漁に入ったときに100枚以上は期待できます。
がっぽり寿司の注意点
がっぽり寿司で遊ぶ時の注意点を紹介します。
- メダルの減りが早い
- ジャックポットは難しい
- フリーチョイスがないと厳しい
それぞれ順番に説明していきます!
メダルの減りが早い
がっぽり寿司はメダルの減りが早いゲームです。
「丸皿」や「ゲタ盛」に少しだけ賭ける分には長く遊べると思いますが、「舟盛」に賭けるとメダルがスグに無くなります。
なぜなら、当たらなかったら1枚も帰ってこないからです。
他のプッシャー機などでは、ジャックポットやスロットが当たらなくても、少しは帰ってくるので長く遊べると思います。しかし、がっぽり寿司は1枚も帰ってこないので減りが早いです。
そのため、長く遊びたい人はメダルを多く用意するか、違うゲームで遊ぶことをおすすめします。
ですが、メダルの減りが早い分、メダルが増える時は一気に増えます。
ジャックポットは難しい
他のゲームと比べたらジャックポットで増やすのは難しいです。
まず、スタンプ10個貯めるのに1000枚ぐらい必要ですし、当たったとしても1000枚ぐらいです。
そのため、ジャックポットだけを狙って増やすのはやめたほうがいいでしょう。
がっぽり寿司は、通常のゲームでジャックポット以上の枚数を狙えるゲームなので、ジャックポットはおまけみたいな感じです。
フリーチョイスがないと厳しい
「舟盛」を買ってフリーチョイスがないなら厳しいです。
しばらくやってフリーチョイスがない場合は、やめたほうがいいでしょう。
お店によってはフリーチョイスが全然こないように設定しているかもしれません。
がっぽり寿司を遊んだ感想
がっぽり寿司は最高に面白い!
常に大量獲得のチャンスがあるので、1ゲーム1ゲーム面白い。しかも、当てたメダルは直接払い出されるので、200枚ぐらいでも十分おいしい。
メダルの増減が激しいので、短時間でも楽しめると思います。例えば、他のゲームだとジャックポットを狙って増やすことが多いと思いますが、がっぽり寿司は違います。1ゲームでジャックポットより多くのメダルを獲得できるチャンスがあるので、短時間でもメダルを大量に増やすことができます。
ハイエナするには向いていないですが、短時間でメダルを増やしたい場合は、がっぽり寿司で遊ぶのも良いと思います。
がっぽり寿司でよくある質問・お悩み
- Qフリーチョイスとは何ですか?
- A
フリーチョイスとは、「ゲタ盛」と「舟盛」にBETしたときに確率で貰えるものです。そしてフリーチョイスで選択した寿司ネタはボールが入ったことにできます。
がっぽり寿司のコツはこちら
- Qがっぽり寿司に必勝法はありますか?
- A
必勝法はおそらく無いです。しかし、コツを掴むことでメダルを増やせる可能性があります。
がっぽり寿司のコツはこちら
- Qがっぽり寿司に裏ワザはありますか?
- A
メダルが増えるような裏ワザは知りませんが、よく使うワザがあるので紹介します。「メニュー」のボタンを2連続で押すことですぐにとじれます。
がっぽり寿司のコツはこちら
- Qがっぽり寿司のスタンプは何枚で貯まりますか?
- A
お店によって設定がおそらく違いますが、120枚ぐらいで1つスタンプが貰えると思います。
がっぽり寿司のコツはこちら
まとめ
「がっぽり寿司の攻略法・コツ」について書きました。
がっぽり寿司でメダルを増やすためには、ジャックポットを狙うのではなく「舟盛」を当てる。
基本的にハイエナには向いていないが、大漁があるときは100枚以上の期待ができるので狙ってみるのも良い。
がっぽり寿司はフィーチョイスがないと厳しいので、しばらくやってもこない場合はやめたほうがいい。
がっぽり寿司が好きすぎて、賭け方をランダムに決めるツールを作りました!